2025.06.30更新
医療法人マックシール 巽病院
勤務地
〒563-0031 大阪府池田市天神1-5-22GoogleMapで見る
最寄り駅
【電車】
阪急電車 宝塚線石橋阪大前駅から徒歩5分
【バス】
阪急バス 石橋北口停留所下車すぐ 井口堂停留所から徒歩3分
【車】
国道176号線と国道171号線「池田バイパス」の交差点『井口堂』手前を左折すぐ
阪急電車 宝塚線石橋阪大前駅から徒歩5分
【バス】
阪急バス 石橋北口停留所下車すぐ 井口堂停留所から徒歩3分
【車】
国道176号線と国道171号線「池田バイパス」の交差点『井口堂』手前を左折すぐ

現在募集中の求人
施設の特色
【地域の健康を支えます】
健康を回復する病院から地域の健康を支える複合体へと、巽病院はより積極的に活動を展開しています。
予防医学・医療・介護・福祉のそれぞれのカテゴリーが連携を取りながら、
トータルに地域の健康を支えるシステムづくりです。
予防医学の中心、健康管理センターでは成人病検診や企業検診、
内視鏡センターを始めとする各種サポートを行っています。
医療では外来部門と急性期の病棟部門が中心となり、リハビリテーションセンターは、両部門に対応しています。
老人保健施設は退院後のリハビリテーション、もしくは要介護の方の自立を目指す施設として、
住宅介護支援センターおよび訪問介護センターの設置を含め介護福祉の中心的役割を担っております。
巽病院では、それぞれが有機的に機能し一人ひとりの異なるニーズに合わせたプログラムを組みます。
誇れること。それは一人ひとりの顔が見えること、一人ひとりを大切に支えること。
それが医療法人マックシール巽病院の魅力です。
健康を回復する病院から地域の健康を支える複合体へと、巽病院はより積極的に活動を展開しています。
予防医学・医療・介護・福祉のそれぞれのカテゴリーが連携を取りながら、
トータルに地域の健康を支えるシステムづくりです。
予防医学の中心、健康管理センターでは成人病検診や企業検診、
内視鏡センターを始めとする各種サポートを行っています。
医療では外来部門と急性期の病棟部門が中心となり、リハビリテーションセンターは、両部門に対応しています。
老人保健施設は退院後のリハビリテーション、もしくは要介護の方の自立を目指す施設として、
住宅介護支援センターおよび訪問介護センターの設置を含め介護福祉の中心的役割を担っております。
巽病院では、それぞれが有機的に機能し一人ひとりの異なるニーズに合わせたプログラムを組みます。
誇れること。それは一人ひとりの顔が見えること、一人ひとりを大切に支えること。
それが医療法人マックシール巽病院の魅力です。
施設概要
勤務地
〒563-0031 大阪府池田市天神1-5-22GoogleMapで見る
最寄り駅
【電車】
阪急電車 宝塚線石橋阪大前駅から徒歩5分
【バス】
阪急バス 石橋北口停留所下車すぐ 井口堂停留所から徒歩3分
【車】
国道176号線と国道171号線「池田バイパス」の交差点『井口堂』手前を左折すぐ
阪急電車 宝塚線石橋阪大前駅から徒歩5分
【バス】
阪急バス 石橋北口停留所下車すぐ 井口堂停留所から徒歩3分
【車】
国道176号線と国道171号線「池田バイパス」の交差点『井口堂』手前を左折すぐ
施設概要
- 【病床数】
- 75床
診療科
外科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、整形外科、糖尿病内科、麻酔科